Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02(1) |
公開日 |
2016-10-01 |
タイトル |
|
|
タイトル |
マルトース発酵関連遺伝子のクローニング |
その他のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
Cloning of gene related to maltose fermentation |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題 |
酵母 |
キーワード |
|
|
主題 |
マルトース利用 |
キーワード |
|
|
主題 |
転写活性化因子 |
キーワード |
|
|
主題 |
遺伝子多様性 |
キーワード |
|
|
主題 |
yeast |
キーワード |
|
|
主題 |
maltose fermentation |
キーワード |
|
|
主題 |
activator protein |
キーワード |
|
|
主題 |
gene variations |
著者 |
尾形, 智夫
平沼, 花乃子
オガタ, トモオ
ヒラヌマ, カノコ
Ogata, Tomoo
Hiranuma, Kanoko
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
Maltose fermentation activator protein, MAL63homologue, MAL63 (NCYC1006), was clone from S. cerevisiaeNCYC1006. This yeast strain is top-fermenting yeast, and ferments maltose very well. Laboratory yeast S. cerevisiaeYNN27 could not ferment maltose very well, however, the transformant with MAL63 (NCYC1006) could ferment maltose very well. MAL63 (NCYC1006) has zinc-finger motif, which is transcriptional activation motif. It is inferred that MAL63 (NCYC1006) is located on chromosome VII. There are variations of maltose fermenting gene family among inter-Saccharomyces strains and intra-Saccharomyces strain genomes. |
書誌情報 |
発行日 2016-03-31
|
更新日 |
|
|
日付 |
2017-03-27 |
|
日付タイプ |
Created |