ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 02 研究紀要
  2. 第22号(2019)

前橋の市街地の冬場のからっ風の環境についての検討

https://maebashi-it.repo.nii.ac.jp/records/70
https://maebashi-it.repo.nii.ac.jp/records/70
c50c15cd-8918-42df-ba79-59865c86f255
名前 / ファイル ライセンス アクション
21〔トピックス〕前橋の市街地の冬場のからっ風の環境についての検討(三田村・地活).pdf 21〔トピックス〕前橋の市街地の冬場のからっ風の環境についての検討(三田村・地活).pdf (3.4 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02(1)
公開日 2019-10-18
タイトル
タイトル 前橋の市街地の冬場のからっ風の環境についての検討
言語
言語 jpn
キーワード
主題 Wind Environment
キーワード
主題 風環境
キーワード
主題 Field Survey
キーワード
主題 実測調査
キーワード
主題 Central Maebashi City
キーワード
主題 前橋中心市街地
著者 三田村, 輝章

× 三田村, 輝章

三田村, 輝章

Search repository
岡田, 弘之

× 岡田, 弘之

岡田, 弘之

Search repository
新井, 良和

× 新井, 良和

新井, 良和

Search repository
石井, 繁紀

× 石井, 繁紀

石井, 繁紀

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 からっ風は,群馬県において冬季に北西から吹く季節\n風であり,乾燥した強風であることから体感温度を下げ,\n寒さをより感じる原因となる.一方,前橋などの市街地\nにおいては,建物が密集した街区,高層ビル周辺,空地,\n植栽,比較的幅員の大きい道路など,街区の特徴により\n弱風域と強風域が複雑に生じることが考えられ,今後,\n再開発などにより快適な市街地環境を形成するには,市\n街地における風環境の実情を把握することが重要であり,\nからっ風が市街地の風環境に及ぼす影響について検討す\nる必要がある.\nそこで,本研究では,前橋の中心市街地における風環\n境に関する調査を実施し,その実情を把握する.調査対\n象街区は,これまで筆者らが再開発の検討を行ってきた\n県庁前通りを中心とする大手町及び本町周辺とし,冬季\nにからっ風による強風が予想される日を選定して,調査\n員による街区内の風向・風速等の移動計測を行う.また,\n計測と同時に調査員による風環境の主観評価として,風\n力階級などの評価を行う.これらの調査結果を地図上に\n落とし込み,前橋市中心市街地における風況マップとし\nて作成する.
書誌情報 発行日 2019-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1343-8867
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11225201
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 Thesis or Dissertation
更新日
日付 2019-10-19
日付タイプ Created
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 14:15:27.497968
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3